 |
中華料理 きくや
代表 赤羽 直樹 さん(写真後列右)
草加市氷川町2149-1
TEL:048-925-5242
|
今月は、氷川町の中華料理きくやさんをご紹介します。お店は草加駅西口から徒歩1分、地元のお客様をはじめ、駅周辺で働く多くの皆さんに愛され、今年で創業39年になります。
ご主人の赤羽直樹さんが奥さんと2人で同店をオープンさせた昭和41年頃の草加駅西口は、蓮畑が広がり、飲食店は数えるほどで、当時のラーメンの値段は60円だったそうです。
「区画整理などで馴染みのお客さんの多くが転居されましたが、時折『草加に帰ってきたので、きくやのラーメンを食べにきた』とか、『味が変わらなく、懐かしいね』と言ってくださるお客様が来店されたり、出前を取って頂いたり、大変うれしく思います」と赤羽さん。夫婦2人で思考錯誤して考えた“ベースの醤油だれ”は、今でも店の味を守り続けています。
お薦めをお聞きしたところ、「麺類はもちろんのこと、あんかけ焼きそばや各種定食も人気があります。特に仕上げに自家製の“特製のたれ”で味付けする『焼肉定食』は、一度食べたらやめられない美味しさです。ランチサービスもラーメン&半チャーハン550円、ニラレバ定食、野菜炒め定食各600円、生姜焼き定食680円ほか(ランチサービスは、ご来店のみ)と充実しています」と教えて頂きました。
平成7年からは、それまで横浜で修行を積んできた長男の英樹さんも一緒に調理を担当しています。創業からの味を守りつつ、塩だれをベースにしたメニューを新たにに追加。中でも、さっぱりした味わいで女性に大人気の『海老とたまごの煮込みそば』や『特製シュウマイ』は、英樹氏自慢の一品だそうです。
また、和洋折衷のお弁当(日替わり弁当有り)やオードブルもお客様のご予算に応じてご用意いただけるそうです。(配達可)
今回は特別に、「CCIそうかを見た」というお客様には、夏限定の「冷やし中華」か「鶏絲(ケース―)冷麺」(特製ごまだれ味)を100円引きでご提供いただけるそうです。(7月末まで)この機会に是非、来店されてみてはいかがでしょうか?
営業時間
11:00~23:00(出前可)
(ランチは14時まで休憩時間無し)
定休日
毎週水曜日
|
|